とりあえず、食べてみました

6号です 😉
今日は公園内に生えている雑草(!)を食べましたよ〜(笑)
と言っても、食用として昔輸入されたものが辺りに生えていました
バラモンジン(紫花)、もしくはバラモンギク(黄花)のどちらかで、食用はバラモンジンのようです
どっちか分からずに食べてしまいましたが(笑)
西洋ゴボウ、サルシファイと言われているようで、確かにゴボウそっくり!
さて、どのように食べるのか…まずは生でいってみましょう!
・・・こりこりで、わずかに甘味を感じます。あまりクセもなく食べやすい。
顆粒の梅こぶ茶+からしマヨで味付け 😛 したものです。こ、これは美味しい!!いくつでもイケちゃいそうです。
こんな食べ物がそこら辺に生えているなんて…ゴクリ(笑)
・・・あした、おなかだいじょうぶかな・・・