「菅平薬草栽培試験地」見学会

コミュニティハーブガーデン 特別企画!!

コミュニティハーブガーデンにご参加いただいている緑育倶楽部会員(ボランティア)のみなさんで、
長野県薬剤師会 薬草の森りんどう~菅平薬草栽培試験地~の見学会。
こちらは、標高1,400m、総面積9.92ha、長野県が整備した施設で、薬草の試験栽培や成分検査等を行っていて、ログハウスの研修棟もあり、薬草・ハーブの観察会や研修会の場としても利用されています。


ガイドをしてくださったのは、いつもコミュニティハーブガーデンでご指導・ご協力いただいている徳永淳子先生。
徳永先生は、菅平薬草栽培試験地のハーブ見本園にも携わっていらっしゃいます。


先生、名前の由来や効能、使い方などを詳しく説明してくださり、みなさん質問しながらの贅沢な時間に。


ここだとこんなに大きくてキレイに花が咲くのね~、昔はたくさんあったのに最近はあまり見ないわね~など、みなさん話が弾んでいらっしゃいました。

この日の気温は24℃!
連日の暑さにグッタリでしたが、爽やかな風の中、草花にも癒されて充実した時間でした(*^^*)

徳永先生から「キハダの皮」のお土産をいただき、胃腸の調子が悪い時はこれをかじるといいわよ~と(笑)
苦いですが(笑)

関連記事

RETURN TOP